Greeting
代表あいさつ
地域に根ざしてお客様に寄り添う工事
創業の背景や経営理念、お客様への思いを込め、代表自身の経験と情熱をもとに、耐震工事を通じて地域社会に貢献する決意を表明しています。お客様に寄り添い、信頼されるパートナーとしての役割を果たすための取り組みも紹介しております。家の安全性を守る使命感と地域密着型のサービス精神をお感じいただけるよう努め、安心できる住まいづくりに取り組んでまいります。
中込 正輝
Nakagomi Masateru
代表
ごあいさつ
川崎でリフォームをはじめ、制震・耐震工事を承っているリフォームコーディネイトNAKAGOMIです。
リフォームではキッチンや浴室、トイレ、洗面台などの水回り、屋根や外装を手がけています。
制震・耐震工事については、20年以上前から取り組んでおり、川崎や川崎の周辺でも随一の技術と知識を持っています。
特に当店には独自の技術により高い制震性を実現できる「ダブル制震工法」があります。
お客様に長きにわたり、暮らしやすい毎日をお過ごしいただけるような高品質な施工を行っていきますので、リフォームや制震・耐震工事は当店にお任せください。
リフォームコーディネイトNAKAGOMIの代表を務めている私は、制震・耐震工事を多くのお客様におすすめしてまいりました。
近年では、地震・防災などへの知識が認められ、川崎市の教育委員会などからご依頼を受け、地震・防災への対策・対応方法、どうして地震が起きるのかなどを伝える講演活動を行っています。
日本は地震大国とも呼ばれ、いつ大地震が発生してもおかしくありません。
そのため、災害に対する備えは、常に今できることをやるしかないと考えています。
私は、そうした考えから、リフォームをご検討されている川崎の皆様に、制震・耐震工事を同時に行うことを提案しています。
もし講演にご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
建築業経験54年
【1996年】リフォームコーディネイトNAKAGOMIとして独立
【2004年】耐震補強事業開始
【2006年】こだわりリフォーム(収納・水まわりの独自性)
【2010年】エコリフォーム実施
【2011年】地震と防災講座(教育委員会主催)を含む/講師活動を始める(活動年4回)
【2012年】地震に強い家づくりを本格化/省エネリフォームに取り組む
総工事件数・・・400件(6割がリピーター)
耐震事業数・・・年30件
地震に詳しいからできる大地震から命を守り独自の省エネリフォームで快適で安全、安心の住まいづくりを目指します。